日向市の滝

ホーム

五ヶ瀬上流

五ヶ瀬下流

五十鈴

尾鈴

小丸

一ツ瀬 大淀

広渡川

川内

履歴
観音滝(東郷) 観音滝(西郷) 大斗の滝 六弥太瀑布 落水谷にある滝 白水の滝 増戸轟 藤の木轟 拝水の滝 小河内川の滝 幻の滝 ゴロウソウの滝、カンザブロウ滝 白土々呂の滝 くわんす滝 立石川の滝群 黒仁田谷の大滝 西林山観音滝 石並川水系の滝 観音滝(諸塚) オトドロ メトドロ 日向市の滝
  1. 増戸轟
  2. 藤の木轟
  3. 千尋の滝
  4. 黒仁田谷の大滝
  5. 西林観音滝
  6. 観音滝(東郷)

耳川水系に帰る

石並川水系 日向市の滝 耳川流域上流部

椎葉村の滝

  1. 産巣日滝
  2. 日知の滝
  3. かきのき轟
  4. 六石轟
  5. はやぼ滝
  6. くらら滝
  7. 名称不詳滝
  8. 瀬戸谷の二段滝(仮称)
  9. 猪木谷の滝群
  10. 名称不詳滝
  1. 増戸轟
  2. 藤の木轟
  3. 立石川の滝群
  4. 黒仁田谷の大滝
  5. 西林山観音滝
  6. 観音滝(東郷)

 

  1. 観音滝(西郷)
  2. 大斗の滝
  3. 拝水の滝
  4. 観音滝(諸塚)
  5. ゴロウソウの滝
  6. カンザブロウ滝
  7. オトドロ
  8. メトドロ
  9. 白土々呂の滝

 

  1. 小河内川にある滝
  2. 落水谷にある滝
  3. 六弥太瀑布
  4. 白水の滝
  5. 幻の滝
  6. くわんす滝

椎葉村内には一ツ瀬川流域の「椎葉村大河内の滝」もあります


11.増戸轟

地図

所在地:日向市鳥川

撮影:1998年

落差:?

交通
 国道10号線美々津から県道51号(中ノ原美々津線)を西へ約5qの鳥川から、耳川の支流鳥川沿いの林道約1.5qの地点から遠望できる。

見所
 次の藤の木轟と共に地形図、各種の地図に必ず記載されている滝であるが全く手入れがされていない。最近は道路周辺のすだちが大きくなってこの程度の写真さえ撮影できない。写真は手持ちの最大の望遠レンズを使用。
 画面の左に白く写っているのは今は使われていない取水用のパイプらしい。地元の人に聞けば滝壺まで行けるかもしれない。

12.藤の木轟

地図

所在地:日向市鳥川

撮影:1998年

落差:?

交通:増戸轟を参照
増戸轟の上流約500m

見所
水音と樹間にかすかに見える白い水で存在が確認できる。
 写真は道路から急傾斜の斜面を立木に捕まりながらようやく滝壺が見える位置まで下りて撮影した。これ以上下りることは困難。
13.千尋の滝(ちひろ)

地図

所在地:日向市東郷町

撮影:2009年7月

交通
東郷町中心部から国道327号を東に約3km、県道51号(中野原美々津線)に右折し約2km、右折し福瀬大橋を渡り、直ぐを右折約300mの所から立石川を遡行する(山歩きに慣れた人のみ)。

見所
立石川を遡行すると三つの小滝の先に写真の大きな滝がある。水量は少ないながら、落差はある。地形図の読みでは最低でも50m。多分70m。
 溶結凝灰岩の板状節理からなる。上部は急傾斜で、中部は緩やかに、最下部では再度急傾斜で落ちているいる。それぞれ板状節理の走行傾斜が異なる部分に相当する。最上部に小さな上段の滝が乗っているのが分かる。
 滝壺は浅い。

この流域の滝の詳細
  立石川の滝群

14.黒仁田谷の大滝(仮称)

地図

所在地:日向市東郷町仲深

撮影:2009年9月

落差:?

交通
この写真が撮れる場所に行くには十分な準備が必要です。

見所
熊山の麓にある黒仁田谷を遡ると小滝が三個連続し、最深部にこの大滝が懸かる。写真のように両側が切り立った崖で、溝状になった水路に急傾斜で落ちてくる。落水は流れを90度変え、写真の手前方向に流れてくることになる。
 落ち口の上方でも水滴が跳ねる様子が見え、写真で見えている以上に落差があることが分かる。
 辺り一帯は尾鈴山の溶結凝灰岩であり、板状節理、一部柱状節理が発達するが、節理の方向は一定しない。

この谷の滝の詳細
日向市東郷町黒仁田谷の滝群

15.西林山観音滝

地図

日向市東郷町下三ヶ

撮影:2009年9月

落差:?

交通
日向市東郷町中心部国道327号から国道446に曲がる(「道の駅東郷」がある交差点)。約3.5km、国道が坪谷川ぞいに出て最初に見える橋を左折して渡る。突き当たりを右折し、2km余り、西林神陰林道で左折し、約1km西林山登山口、百姓逃散の道と案内のある場所に駐車、登山道を行く。2番目のジグザグの手前でジグザグに登らず、直進する。片道1時間は見ておこう。

見所
登山道を上がってくると小滝が連続するが、それは礫岩の滝である。その奥にあるこの滝は尾鈴山溶結凝灰岩に懸かる急斜瀑だ。
 この写真の下の方に小さな円形の滝壺がある。撮影地点の後方は三段に小滝が続くが、最上部だけが溶結凝灰岩で、下二段は礫岩と地質の変わり目に懸かっている。

この滝の詳細
西林山観音滝と下流にある礫岩の滝群

16.観音滝(東郷)

地図

所在地:日向市東郷町大谷川

撮影:1998年

落差:30m(役場問い合わせでは25m)

交通
国道327号線山陰の手前の小野田から大谷川(耳川支流)沿いに小道を約4kmさかのぼる。

見所
この写真は水が少ないときのものであるが、水量が多いときには轟音を呈し、豪快である。
 道路からでも見えるが滝壺の近くまで遊歩道が設けられている。

 

ホーム

五ヶ瀬上流

五ヶ瀬下流

五十鈴

尾鈴

小丸

一ツ瀬 大淀

広渡川

川内

履歴