宮崎県北部の滝(五ヶ瀬川水系上流部)

ホーム

五ヶ瀬下流

五十鈴

耳川

尾鈴

小丸

一ツ瀬 大淀

広渡川

川内

履歴
白滝 うげの滝 無名滝 玉垂滝 竜ヶ岩の滝 常光寺の滝 行縢の滝 香花観音 真名井の滝 八戸観音滝 うのこの滝 尾平井堰公園にある滝 名称不詳滝 づめの滝 深角にある滝 名称不詳滝 戸川の滝 熊野鳴瀧神社上宮滝 惣見の滝 熊野権現鳴瀧神社上宮滝 白滝 音の谷キャンプ場にある滝 轟の滝 妙見滝 名称不詳滝

五ヶ瀬川水系上流部には22滝収録しています。このページでは代表的な5滝を収録し、残りは3地区に分けて収録しています。地図または下表からジャンプできます。

  1. 白滝

  2. うのこの滝

  3. 真名井の滝

  4. 竜ヶ岩の滝

  5. 八戸観音滝

五ヶ瀬町の滝

高千穂町の滝

日之影町の滝

  1. 白滝

  2. うげの滝

  3. 尾平井堰公園にある滝

  4. 名称不詳滝

  5. 轟の滝

  6. 戸川の滝

  7. うのこの滝

  8. 無名滝

  1. 真名井の滝
  2. 玉垂滝
  3. 音の谷キャンプ場の滝
  4. 妙見滝
  5. 竜ヶ岩の滝
  6. 熊野鳴瀧神社上宮滝
  7. 惣見の滝
  8. 名称不詳滝
  9. 常光寺の滝
  10. 熊野権現鳴瀧神社上宮滝
  1. 深角にある滝
  2. 名称不詳滝
  3. 八戸観音滝
  4. 白滝
  5. づめの滝

1.白滝

地図

所在地:西臼杵郡五ヶ瀬町荒谷

撮影:1998年11月5日

落差:60m

交通
熊本県山都町馬見原から椎葉方面へ国道265号線を南下する。荒谷から標識に従って林道に入り約2km、滝壺まで車で行ける。

見所
この写真は秋、紅葉のころであるが、春、新緑の頃も美しい。
地質は秩父帯。

参考事項
近くには日本最古の化石、クサリサンゴ、ハチノスサンゴを産出した祇園山もあり、荒谷からまた登山道が通じる。

7.うのこの滝

地図

所在地:西臼杵郡五ヶ瀬町川曲

撮影:2000年10月

落差:30m 40m(現地看板)

交通:国道218号線で五ヶ瀬町の中心部、三ヶ所の過ぎた上り坂にうのこの滝入り口の案内標識がある。そこから約1.5kmで全体を見渡せる観瀑台にでる。

左記と別ルート
さらに、国道218号線の熊本県境手前の標識から小道に入ると、うのこの滝の駐車場に車で約5分。遊歩道で5分ほどで滝壺にでる。

見所
阿蘇の溶結凝灰岩に刻まれた滝。周囲の滝崖にはやや不規則ながら柱状節理が見られる。円形で広い滝壺が特徴的。観瀑台から撮影。

9.真名井の滝

地図

所在地:西臼杵郡高千穂町高千穂峡

撮影:2000年8月

落差:17m

交通
国道218号線から高千穂峡へ。案内標識は随所にあり、駐車場も数カ所にあり多客時には案内員が立つ。高千穂峡の遊歩道から見える。

見所
宮崎県を代表する滝で日本の滝100選の一つ。阿蘇山の溶岩に深い谷を刻む五ヶ瀬川本流に直接に注ぐ。この日は雨上がりで、水が濁って残念だった。

13.竜ヶ岩の滝

地図

所在地:西臼杵郡高千穂町上野

撮影:1998年

落差:50m、三段

交通
高千穂町中心部より国道325号線を阿蘇方面へ。竜泉寺より四季見原キャンプ場に向かう小道の途中、標識あり。

見所
五ヶ瀬川の支流、上野川にかかる滝。紅葉が美しい。
 この写真は紅葉の美しさに惹かれて撮影したもので、左側の滝の上に本体が二段になって落下する。

tatugaiwa2.jpg (27241 バイト)

21.八戸観音滝

地図

所在地:西臼杵郡日之影町八戸

撮影:2000年8月

落差:40m

交通
五ヶ瀬川沿いに走る国道218号線の旧道(県道237号線)、八戸の手前。県道から徒歩約2分。案内標識あり。

見所
五ヶ瀬川の支流、御泊川にかかる。
 くわしくは巨大カルデラと滝 5 「宮崎にもある似たような滝」を参照。

ホーム

五ヶ瀬下流

五十鈴

耳川

尾鈴

小丸

一ツ瀬 大淀

広渡川

川内

履歴