宮崎県中央部の滝(一ツ瀬川流域)

ホーム

五ヶ瀬上流

五ヶ瀬下流

五十鈴

耳川

尾鈴

小丸 大淀

広渡川

川内

履歴
布水滝 虹の滝 野地の大滝 ヒノクチ谷の滝 ヒラ谷の滝 屋敷野にある滝 御神の滝 速開都比売神社にある滝 矢立川にある滝 水車滝 名称不詳滝 轟八重の滝 白水観音滝 石の元滝 地蔵滝 蛇淵 百間滝

一ツ瀬川領域の滝には15滝を収録しています。このページでは代表的な5滝を収録し、残りは3地区に分けて収録しています。
 地図または下表からジャンプできます。

  1. 地蔵滝
  2. 布水滝
  3. 虹の滝
  4. 野地の大滝
  5. 御神の滝

西都市の滝

西米良村の滝

椎葉村大河内の滝

  1. 速開都比売神社にある滝
  2. 白水観音滝
  3. 石の元滝
  4. 地蔵滝
  5. 貝奏の滝
  6. 水車滝
  1. 名称不詳滝
  2. 轟八重の滝
  3. 蛇渕
  4. 布水滝
  5. 虹の滝
  6. 佐市の滝
  7. 百間滝
  1. 野地の大滝
  2. 御神の滝
  3. 屋敷野にある滝
  4. ヒノクチ谷にある滝
  5. ヒラ谷にある滝
  6. 矢立川にある滝

4.地蔵滝

地図

所在地:西都市打越

撮影:2009年2月

落差:40〜50m?

交通
西都市中心部より国道219号を北西へ。約20km瓢箪渕で右折し、打越川沿いの林道を遡上する。約8km林道が打越川を渡る辺りから正面に遠望される。更に川を遡行して滝直下に立てるが、観光気分では無理。十分な準備と装備が必要。詳細は地蔵滝訪問記参照。

見所
打越川にかかる滝。巨大な転石の山を乗り越えて滝直下にたつと、水平傾斜の成層砂岩にかかる滝であることが分かる。基本的には直瀑であるが、滝中央部に段がある。滝壺はなく、石畳に直接落水する。
 こんなに大きく、きれいな直瀑が県内でもほとんど紹介されていないことは残念だ。

10.布水滝

地図

所在地:児湯郡西米良村(小川川上流)

撮影:1998年

落差:74m

交通
国道219号線、西米良村越尾野より小川川沿いに走る県道316号(小川越尾野線)を15kmほどさかのぼる。県道沿い、標識あり。車数台駐車可。

見所
水量が普段は少ないが、この写真の時は比較的多い方。撮影は滝口から100mほどさかのぼり道路が山の尾根でカ−ブする手前から。

11.虹の滝

地図

所在地:児湯郡西米良村(小川川上流)

撮影:1998年

落差:40m、段瀑二段

交通
国道219号線、西米良村越尾野より小川川沿いに走る県道316号(小川越尾野線)を15kmほどさかのぼる。布水の滝の手前約1km。標識あり。

見所
虹の滝という名前だが、どう見ても虹の出そうな滝ではない。名前の由来が知りたい。

 

14.野地の大滝

地図

所在地:東臼杵郡椎葉村大字大河内野地

撮影:1998年11月

落差:30m

交通
西米良村役場より国道265号を北上、約18qの国道沿いに小さな沢から落下する。案内標識あり。道幅が広いので駐停車可。

見所
周辺はよく整備され地元の人たちの滝への愛着が感じられる。紅葉の頃が見頃。

 

 

15.御神の滝

地図

所在地:東臼杵郡椎葉村大字大河内大藪

撮影:2000年11月

落差:25m?

交通
国道265号の城(388号との交差点)から普通林道(大河内、野地線標識あり一部未舗装)を約8qで大藪川にかかる橋に至る。橋のすぐ下にあるが橋からは見えない。
滝壺へは 100mほど前方の『九大演習林』の立看板の橋よりから草藪の中の路らしきもの(非常にわかりにくい)を下りる。

見所
交通の便が悪く山奥にあるため地元以外の訪れる人は殆どない模様であるが大変綺麗で雄壮である。地元の人に聞いたら『御神(ごしん)の滝』というらしい。
地質的にははっきり観察していないが周囲の岩石や転石などから硬い神門層が関係しているようだ。

ホーム

五ヶ瀬上流

五ヶ瀬下流

五十鈴

耳川

尾鈴

小丸 大淀

広渡川

川内

履歴