矢部東部の滝

ホーム

西北部 阿蘇中央

北外輪山

西外輪山
宇城 八代市 水俣芦北

球磨

天草
竜宮滝 鵜の子滝 聖滝 五老ヶ滝 白糸の滝 孫滝 千滝 上司尾滝 うなぎ滝 滝切滝 小の尻の滝 姥川滝 布勢滝 椛の木滝 観音滝 雌滝 上菅滝 鳥原滝 越早滝 木原谷滝 鍵の戸滝 白滝 天神滝 綾織の滝 本滝 轟滝 竜宮滝 木鷺野滝 福良滝 横野滝 竿渡滝 犬飼滝 牧野の三段滝 そうめん滝 南田前滝 南田後滝 雄滝 馬子滝 高づ滝 うそご滝 溝滝 角上谷の大滝(仮称)
  1. 聖滝
  2. 尻原滝
  3. 念珠滝
  4. 小の尻の滝
  5. 源太滝
  6. 横野滝
  7. 竜宮滝
  8. 高づ滝
  9. 竿渡滝

矢部(南外輪山)の滝に戻る

五老ヶ滝流域 矢部西部 鵜の子滝周辺
  1. 五老ヶ滝
  2. とどろ滝
  3. 赤禿の滝
  4. 孫滝
  5. 白滝
  6. 天神滝

 

  1. 千滝
  2. 上司尾滝
  3. 犬飼滝
  4. 牧野の三段滝
  5. 千代万代の滝
  6. 南田前滝
  7. 南田後滝
  8. 綾織の滝
  9. 轟滝
  10. 溝滝
  11. 本滝
  1. 鵜の子滝
  2. 鷹滝
  3. つばめ滝
  4. ひさげ滝
  5. うなぎ滝
  6. 田吉滝
緑川周辺 矢部東部 御船川水系
  1. 白糸の滝
  2. 滝切滝
  3. 魚返りの滝
  4. 津賀野滝
  5. 松蔵滝
  6. 上菅滝
  7. 鳥原滝
  8. 越早滝
  9. 木原谷滝
  10. 鍵の戸滝
  11. 馬子滝
  12. 角上谷の大滝(仮称)
  1. 聖滝
  2. 尻原滝
  3. 念珠滝
  4. 小の尻の滝
  5. 源太滝
  6. 横野滝
  7. 竜宮滝
  8. 高づ滝
  9. 竿渡滝
  1. 姥川滝
  2. 布勢滝
  3. 椛の木滝
  4. 観音滝
  5. 竜宮滝
  6. うそご滝
  7. 木鷺野滝
  8. 福良滝
  9. 雄滝
  10. 雌滝
  11. そうめん滝
△印は矢部四十八滝以外の滝です。
36.聖滝

地図

所在地:上益城郡山都町野尻

撮影:2000年12月

落差:35m、26m(観瀑台より著者実測)

交通
国道218号線を山都町中心部より東へ、約2km国道沿いに観瀑台がある。数台駐車可。観瀑台を過ぎて数十mの最初の角で右に行くと徒歩20分ほどで滝壺までいける。途中までは車でも可。

見所
緑川の支流笹原川にかかる。二条に別れた水の片方が途中で段をなし、独特の形状をしている。滝崖は全面を柱状節理に覆われ、半円形をなし、広い滝壺を持っている。典型的な「阿蘇の滝」の形状を持っている。この写真は観瀑台より撮影した。
 滝壺からすぐ下流左岸には懸谷にかかる滝があり尻原の滝という。500mほど下流右岸にも懸谷にかかる滝が認められた。

37.尻原滝

地図

所在地:上益城郡山都町野尻

撮影:2000年12月

落差:?

交通
聖滝参照。

見所
聖滝の滝壺から直ぐ下流左岸に落ちる懸谷型の滝。

38.念珠滝

地図

所在地:上益城郡山都町野尻

撮影:2004年2月

落差:?

交通
国道218号線を山都町中心部より東へ、約2km国道沿いに観瀑台がある。数台駐車可。観瀑台を過ぎて数十mの最初の角で右に行く。集落を抜け坂を下りきったところで左の方の田の畦道を行く。徒歩15分ほど。途中までは車でも可。

見所
聖滝がかかる笹原川の支流にかかる。聖滝の下流の幅広であるが両岸が急な谷にある懸谷型の滝。画面中央木が覆った辺りに段差がある。落差も結構ありそう。
 物好きにも雪の日に行ってしまった。

39.小の尻の滝

地図

所在地:上益城郡山都町野尻

撮影:2004年2月

落差:?

交通
国道218号線を山都町中心部より東へ、約2km国道沿いに観瀑台がある。数台駐車可。観瀑台を過ぎて数十mの最初の角で右に行く。小野尻の集落の道沿いにある。

見所
念珠滝の上流に当たる。落差は5mもあるかなという小さな滝。人家のすぐ脇。降りしきる雪の中慌てて撮った写真です。
40.源太滝

地図

所在地:上益城郡山都町(旧矢部町)横野

撮影:2010年1月

落差:27m(著者実測)

交通
公開を控えます

見所
この滝が本当に源太滝なのかは確かでない。横野滝の下流の大矢川に懸谷型に落ちる滝ということであるが、そこにはいくつかの落水があり、時期により水流があったり無かったりするものもあるということだ。
 左岸に有るということなので、一番条件に合うのがこの滝かと思う。ただし、「写真集 矢部の滝と石橋」の写真とは似ていない。この写真左手の岩は滝崖が崩落して落ちてきたもの。それで似ていないのだろうか。
 下の白い部分は残雪。

源太滝の同定に当たっては晩白柚さんとcar2yaさんの多大な助言をいただきました。

41.横野滝

地図

所在地:上益城郡山都町(旧矢部町)横野

撮影:2005年8月

落差:41m(著者実測)

交通
旧矢部町中心部より国道218号線を東へ約3km、山屋トンネルを抜けて最初の角を鵜の子滝の標識に従い右折、約200mですぐに左折する。道はすぐに川を渡り、山沿いに走る。約500mほど行った所の杉木立の小道を10mほど行くと見える。

見所
円形の滝崖を有する直瀑で、大きな滝である。田園地帯の中で大きな溝の中に落ちていくような形をしている。五老ヶ滝などと同様、典型的な「阿蘇の滝」なのだが、直上にある発電用の取水堰のために普段は水が流れない空滝となっている。
 大雨が降ると水流が復活するが、水量が多すぎると水煙のために見通しが効かなくなる。何度か通ってようやく撮れた写真である。実は写真の中央に邪魔な立木がある。立木の所まで降りるのは危険なので、少し角度を変えて撮った写真から合成して立木を除去した。

42.竜宮滝

地図

所在地:上益城郡山都町上川井野

撮影:2000年12月

落差:約20m

交通
国道218号線で旧矢部町中心部より東に約5km竜宮大橋の手前で左折し、すぐに右折すると滝壺に下りられる。2〜3台駐車可。

見所
緑川の支流大矢川にかかる。国道からも垣間見える。上段は直線状に落ち、下段は扇形に広がって流れている。滝面の岩石の性状は分からないが、滝の上の旧国道沿いには柱状節理の崖が見られている。この滝もやはり阿蘇の溶結凝灰岩からできているのだろう。

43.高づ滝

地図

所在地:上益城郡山都町稲生野

撮影:2010年1月

落差:3m(著者実測)

交通
公開を控えます

見所
この滝が本当に高づ滝なのかは疑問がある。「写真集 矢部の滝と石橋」に掲載された写真は別の滝の写真で誤掲載と思われる。
 周囲に滝らしいものはこれしかないということらしい。落差はわずか3mほど。

この滝は晩白柚さんにご教示いただきました。

 

44.竿渡滝(さわたり)

地図

所在地:上益城郡山都町竿渡

撮影:1998年

落差:?

交通
国道218号線山都町馬見原、五ヶ瀬川の橋の西側より北に入り、蘇陽病院へ。病院の裏に回る道を約1km先に竿渡の集落がある。畑を横切って川への降り口があるが、地元の人に聞かないと分からない。

見所
五ヶ瀬川にかかる。滝面の上部に溶結凝灰岩の柱状節理を持つ。隣の宮崎県五ヶ瀬町のうのこの滝によく似ており、このHPでいう「阿蘇の滝」の典型的な形をしている。

ホーム

西北部 阿蘇中央

北外輪山

西外輪山
宇城 八代市 水俣芦北

球磨

天草