五木村の滝

ホーム

西北部 阿蘇中央

北外輪山

西外輪山
矢部 宇城 八代市

水俣芦北

天草
鹿目の滝 布の滝 布水の滝 白水の滝 布ヶ滝 大塚のとどろの滝 鍵掛けの滝 大平の滝 橋谷川にある滝 名称不明滝 穴手尾の滝 五木大滝 名称不詳滝(山口谷) 名称不詳滝(水無越) 名称不詳滝(大平川) 猫滝 名称不詳滝 千畳滝 こやもとの滝 坂口の滝 白水の滝 とやの滝 猪焼谷にある滝 ゆり滝 宮目木の滝 瀬目滝
  1. 五木大滝
  2. とやの滝
  3. 猪焼谷にある滝
  4. ゆり滝
  5. 宮目木の滝
  6. 瀬目滝

球磨地方の滝」に帰る

人吉市の滝 球磨郡の滝 五木村の滝 水上村の滝
  1. 鹿目の滝
  2. 布の滝
  3. 大塚のとどろの滝
  4. 鍵掛けの滝
  5. こやもとの滝
  1. 大平の滝
  2. 布水の滝
  3. 名称不詳滝(山口谷)
  4. 猫滝
  5. 名称不詳滝(宇那川)
  6. 千畳滝
  7. 名称不詳滝(水無越)
  8. 布ヶ滝
  9. 坂口の滝
  10. 白水の滝
  1. 五木大滝
  2. とやの滝
  3. 猪焼谷にある滝
  4. ゆり滝
  5. 宮目木の滝
  6. 瀬目滝
  1. 白水滝
  2. 橋谷川にある滝
  3. 名称不詳滝
  4. 穴手尾の滝
  5. 名称不詳滝(大平川)

16.五木大滝

地図

所在地:球磨郡五木村大滝

撮影:2000年11月

落差:35m(現地看板)、25m(著者実測)

交通
国道443号線東陽村中心部より県道25号線(宮原五木線)で南下し、峠を越え約4km、白滝自然公園の手前(トンネルの手前)で左折し約4km。駐車場から徒歩約700m。この駐車場の上のほうにも駐車場があるようでそこからは500m。

見所
川辺川の支流飯干川にかかる。水量も豊かで優美な趣がある。滝つぼに落ちた後、流れを変え写真左手に流出する。チャートの断崖を流れ落ちる。
 滝の左手に金属製の階段が新しくできて、滝口に登れるようになっている。

17.とやの滝

地図

所在地:球磨郡五木村平瀬

撮影:2013年9月

落差:18m(著者実測、詳細は記事参照)

交通
五木村中心部から県道25号(宮原五木線)を西に4kmほど、平木集落の所で左折、約200mにある押谷橋の前後に駐車スペースがある。橋より10mほど集落よりの斜面を登ると道がある。この後道は壊れているので川を遡上する。1時間半。装備と経験が必要。

見所
この滝は四周を断崖で囲まれた円形の滝壺に落ちている。滝は南東向きだが90度流れ変え南西の方(写真左)に流れ出ている。以前は泳ぐ覚悟で滝壺に入らないと全体像が見えなかった。2012年7月九州北部豪雨の際、崩落が起こって滝壺が半分埋まり、容易に滝を正面視することができるようになった。
 滝の上流で次第に傾斜を強め、途中から急傾斜になって落ちている。滝壺からは滝の上端が確認できないので正確な落差はわからない。急傾斜になるところまでは15m、20mを超えることは無いだろうということで、一応18mとした。
 砂岩でできている。

 

18.猪焼谷にある滝

地図

所在地:球磨郡五木村頭地

撮影:2012年12月

落差:上段20m、下段5m(著者実測)

交通
五木村中心部から国道445号を北上し、約1km川辺川を渡る橋があり、わたった直後に右に曲がるがそこに駐車スペースがある(この経路は国道の先が工事中のため現在はメインの経路になっているが、工事終了後は状況が変わることが予想される)。
  すぐ山側に階段がある。その階段が一旦途切れた所、左側に小道があり崖づたいにいく。一カ所小崩れあり。20〜30m。道は下向きになり、また階段虎ロープあり。気をつけながら降りる。下には「チッソ発電所取水口」の看板。跡地みたいで今は堰があるだけ。河原に降りる。20〜30mさかのぼり、川が(下流から上流をみて)右に曲がったところに滝が見える。
 水に濡れる用意がいる

見所
二段の滝で上段が高く、下段が低い。急斜瀑。滝壺は径10m位。浅くて小さい滝壺。上段の下部は隠れて見えない。下段の所にちょうど木が引っかかっている。  滝下段は粘板岩と砂岩の互層。上部の方は違って見える。滝壺にチャートが落ちているので、チャートの可能性あり。

 

19.ゆり滝

地図

所在地:球磨郡五木村下梶原

撮影:2011年9月

落差:?

交通
五木村中心部から国道445号を北上し、約3km竹の川で右折し、県道161号に入る。入り口から約6kmの地点に交差点があり、その地点で通行止めのバリケードがあるが、そのまま進入する。国道から8km余りのところにある。支流がありそうなところは注意して進む。道路から滝の落水は見えるが、左後方に見えるので窓を開けて音を聞いているとよい。
 道路から20mくらい草をかき分けながら、足下に注意して進む。

見所
 滝は東向きで滝壺を作り、滝壺の南側から流れ出し、道路をくぐり、下梶原川に合流する格好。滝は目測で15〜20mの落差。上から急傾斜、小さな段、急傾斜という格好で、ちょっと見は直瀑。小さいながら丸い滝壺。滝の対岸は数十センチ級の転石が主体となって堆積している。粘板岩、チャート、砂岩の転石が見られた。地質図を参考にすると粘板岩で正解だろう。雨が降り出したので確認せずに帰った。

20.宮目木の滝

地図

所在地:球磨郡五木村宮目木

撮影:下段(上の写真)2011年9月
    上段(下の写真)2012年12月

落差:下段?、上段12m(著者実測)

交通
五木村中心部から国道445号を南下し、約3km大平トンネルと瀬目トンネルの間の橋の北端(北詰)から東に入る。1.5kmくらい。橋のすぐ上流に落差が5m位の滝がかかる。その右手側に上流の滝の落水が見える(上の写真の滝)。
 右岸の道路沿いにある吹き付けた壁にある階段を上がる。そこから少し降りる感じで右岸の崖へとわたる。最初は人工的に積み上げた感じ(ここは夏は草木に覆われて困難かもしれない)。その先崩れかけているところを注意して渡ると崖の下に段がついていて容易に宮目木の滝の滝壺の上に至る。ここまで100mもないかもしれない。
 上段(下の写真)へは右岸を巻くのだが危険なので熟練者に限る。

見所
 橋の上流にかかる小滝、10m級の写真に掲げた2滝、またその上にも10級の滝と連瀑である。それぞれは数十m離れている。
 上の写真の滝は目測で落差15mほど。水量が多くて直瀑にしか見えないが、実は急斜瀑のようだ。小さく丸い滝壺を有する。滝の下流右岸には石垣がある。
 滝の根部は粘板岩。粘板岩の上に緑色岩が乗っている。
 上流にある滝(下の写真)は緑色岩にかかる急斜瀑で、滝壺は無い。落ちて直ぐに写真の左に流れを変え、数mして手前に流れてきて上の写真の滝となって落ちている。
 その上部にも10m級の滝がある。二条に分かれているのが分かるが樹木に遮られて全貌は分からない。滝足がわずかに映っている。

21.瀬目滝

地図

所在地:球磨郡五木村瀬目

撮影:2012年12月

落差:19m(著者実測)

交通
五木村中心部から国道445号を南下し、約5km瀬目トンネルを出た先にある瀬目公園があるので、そこに車を止める。道路の反対側、山側に遊歩道入り口がある。今は通行止めになっている。最初は平坦、階段があるが、落屑が積もり殆ど階段を覆い隠している。右に曲がると、二カ所連続で崩落地がある。何とか横切れるとその奥の方に瀬目滝がある。途中、遊歩道の上斜面が上に凸に盛り上がっているところがあり、崩落予備地であろう。10-15分くらいか。

見所
 瀬目滝は落差20mほどの急斜瀑。この日は水量が多いみたいで思ったよりも良い感じ。殆ど滝壺らしい者もなく、申し訳程度の水たまりでまた、急傾斜で落ちてく。
 粘板岩であった。瀬目谷の本流にかかる滝のように見えた。

 

ホーム

西北部 阿蘇中央

北外輪山

西外輪山
矢部 宇城 八代市

水俣芦北

天草