菊池渓谷の滝

ホーム

西北部 阿蘇中央

北外輪山

矢部
宇城 八代市 水俣芦北

球磨

天草
四十三万の滝 逢いぞめの滝 横滝 産さん滝 大滝 名称不明滝 勢返しの滝 名称不明滝(岩戸渓谷) 中滝 岩戸神社にある滝 白糸の滝 犬滝 鳴滝
  1. 四十三万の滝
  2. 天狗滝
  3. 黎明の滝
  4. 掛幕の滝
  5. 逢いそめの滝
阿蘇外輪山西部の滝に返る
菊池渓谷の滝 菊池市の滝 大津町・西原村の滝
  1. 四十三万の滝
  2. 天狗滝
  3. 黎明の滝
  4. 掛幕の滝
  5. 逢いそめの滝

 

  1. 横滝
  2. 産さん滝
  3. 大滝
  4. 名称不明滝(大滝周辺)
  5. 勢返しの滝
  6. 犬滝
  1. 名称不明滝(岩戸渓谷)
  2. 中滝(岩戸渓谷)
  3. 岩戸神社にある滝
  4. 白糸の滝
  5. 鳴滝

1.四十三万の滝

地図

所在地:菊池市菊池渓谷

撮影:2001年5月

落差:?

交通
菊池市中心部より国道387号線で東へ約9km、立門より県道45号線(阿蘇公園菊池線)に入り約5kmで菊池渓谷入り口。同遊歩道を約15分。
 駐車場は有料、無料多数。無料駐車場は離れているのでシーズン中の休日には無料連絡バスが走る。

見所
日本の滝100選の一つ。菊池渓谷は阿蘇外輪山の溶結凝灰岩を浸食してできた渓谷で、両岸が切り立った深い谷に、瀬や滝が連続している。紅葉の頃が美しい。
 菊池渓谷の滝はいずれも落差数m程度である。上流から四十三万の滝、天狗滝、黎明の滝、掛幕の滝、一剣払いの滝、逢いぞめの滝に標識がある。上流の3つの滝は遊歩道沿いに、掛幕の滝は遊歩道入り口の県道の橋のすぐ上流にある。
2.天狗滝

地図

所在地:菊池市菊池渓谷

撮影:2001年5月

落差:?

交通
四十三万の滝参照。菊池渓谷入り口より徒歩10分。

見所
落差数mながら滝らしい形を持つ。滝壺は広い渕となっており、竜が渕という。
3.黎明の滝

地図

所在地:菊池市菊池渓谷

撮影:2001年5月

落差:?

交通
四十三万の滝参照。菊池渓谷入り口より徒歩5分。

見所
上の写真が黎明の滝だと思う。下の写真の滝は黎明の滝のすぐ上流にある滝で、書物やテレビなどで良く紹介されているのを見かける。あるいは両者を併せて黎明の滝なのかも知れない。
 滝崖には柱状節理が発達している。
4.掛幕の滝

地図

所在地:菊池市菊池渓谷

撮影:2001年5月

落差:20mほど(現地案内板)

交通
菊池渓谷遊歩道入り口の県道の橋のすぐ上流にある。

見所
この写真は県道の橋からのぞき込むようにして撮った。節理のために亀裂が入った川床から水が真っ逆様に落ちていく。写真の上が滝口、下が滝壺になる。
 滝面より少し下流の滝崖には柱状節理が見られる。全体を見渡せる撮影ポイントが見出せないのが残念。また、この滝のすぐ上流には水力発電所の取水堰があり、以前はもっと水量があったことだろう。

5.逢いぞめの滝

地図

所在地:菊池市菊池渓谷

撮影:2000年10月

落差:?

交通
菊池市中心部より国道387号線で東へ約9km、立門より県道45号線(阿蘇公園菊池線)に入り約2.5km県道の右手に見えていた菊池川が県道と交差する橋の手前にポケットパークがある。そこに車を止め、上流に約200mに標識在り。一剣払いの滝が連続してある。

見所
小さいが趣のある滝。県道から標識に従い川岸まで下りる。両側に溶結凝灰岩の柱状節理が発達した渓谷に出る。川岸の大きな岩に載ってもこの滝は一部しか見えない。周囲を見渡すと、左岸の柱状節理の上に登れそうなのでそこに登ってこの写真を撮影した。足場滑りやすく要注意。滝自体の落差は小さいが、両岸に岩肌がほぼ垂直に切り立ち、幽玄な雰囲気を醸し出している。
 この滝の上流に一剣払いの滝が在るのだが、この滝は県道からわずかに望めるのみで斜面が急で容易には下りていけない。

ホーム

西北部 阿蘇中央

北外輪山

矢部
宇城 八代市 水俣芦北

球磨

天草