姶良郡の滝 |
北薩 | 南薩 | 伊佐市 | 大隅 | 肝属 | ホーム | 宮崎の滝 |
![]() |
霧島市内では旧市町村界を表示してます。 |
1.布引の滝 | |
![]() |
所在地:姶良市姶良町平松
撮影:2001年5月 落差:? 交通 見所 |
2.三重の滝 | |
![]() |
所在地:姶良市姶良町牟田山(県民の森)
撮影:2005年3月 落差:上段6m、中段1m、下段6m(滝スコープで測定) 交通 見所 |
3.龍門滝 | |
![]() |
所在地:姶良市加治木町
撮影:2000年10月 落差:46m、幅43m(現地案内板) 交通 見所 |
4.板井手の滝 | |
![]() |
|
所在地:姶良市加治木町
撮影:2000年10月 落差:8m 交通 |
見所 龍門滝の上流、網掛川にかかる。小さな滝だが、柱状節理、半円形の滝崖、丸い滝壺とこのHPでいう「阿蘇の滝」の特徴を持っている。ここが姶良カルデラの外輪山上だからだろうか? この写真はすぐ下流に架かる石橋(金山橋)から撮影した。 |
5.尾田の滝 | |
![]() |
|
所在地:霧島市横川町中尾田
撮影:2005年3月 落差:5m(滝スコープで測定) 交通 |
見所 天降川にかかる小さな滝。横川町の中心部のはずれにある。滝の上流部も下流部も傾斜は緩やかで、滝壷も大きい。 周囲の岩石から火砕流堆積物(溶結凝灰岩)にかかる滝であるのは間違いないようだが、何処の火山噴火なのかは(姶良カルデラor加久藤カルデラ)分からない。 |
6.犬飼滝 | |
![]() |
所在地:霧島市牧園町下中津川
撮影:2000年10月 落差:36m 交通 見所 |
7.轟木滝 | |
![]() |
所在地:霧島市牧園町轟木
撮影:2000年10月 落差:35m 交通 見所 |
8.花房の滝 | |
![]() |
所在地:霧島市牧園町高千穂
撮影:2001年8月 落差:? 交通 見所 |
9.丸尾滝 | |
![]() |
|
所在地:霧島市牧園町高千穂丸尾温泉
撮影:2001年8月 落差:20m(現地案内板) 交通 |
見所 中津川にかかる。上流の林田、栄之尾、硫黄谷、明礬の各温泉と湧水を集めている。滝壺の水が青緑であるのが印象的。 滝崖は傾きを持った柱状節理で赤くなっている。温泉の水で何らかの化学変化が起こっているのだろうか。 |
10.布引の滝(牧園町) | |
![]() |
所在地:霧島市牧園町高千穂丸尾温泉
撮影:2001年8月 落差:12m(現地案内板) 交通 見所
|
11.千里ノ滝 | |
![]() |
所在地:霧島市霧島
撮影:2001年8月 落差:上段50m、中段20m、下段5m 交通 見所 |
![]() |
北薩 | 南薩 | 伊佐市 | 大隅 | 肝属 | ホーム | 宮崎の滝 |