蛇淵の滝訪問記 |
延岡市の滝に帰る | ホーム |
はじめに 延岡市北浦町大字三川内の北部に蛇渕の滝がある。落差2〜30m級の大きな滝であるが、余り紹介されていない。 2005年10月この滝を目指して出かけたが、途中の小滝まで行き、雨が降り出したため上流の探索をあきらめ帰った。しばらくこの小滝を蛇渕の滝として紹介していたが、2007年4月再訪し、その上流にある蛇渕の滝に行った。 難易度に関する注意 交通
|
|
図1.行程地図 |
|
この道は転石多く、悪路であるので途中、適当なところで車を降りて歩いていくことにした。林道の東側は川が林道に平行して流れ、西側は削ったままの路頭が続く。頁岩主体だ。林道の終点(図1、地点@)でもやはり頁岩主体であるが、砂岩が混じる。 ここで崖を少し降り、川に出る。川は林道に平行して流れていたが、ここで90度角度を変えている。河原の転石を伝っても良いが、左岸(上流に向かって右)の土手づたいに行くことにした。川がまた向きを変え北上し始めるところで川原におり、川原を上がっていく。ここは淵になっているが、左岸を巻くより右岸を淵伝いに回った方が良い。 暫く行くとに小滝にでる(図2)。落差は3m程であろうか。いつの間にか周囲は砂岩だらけになっている。小さな滝壺があり、手前の撮影地点は土砂が堆積している。小滝の上にみられるように大きな転石がごろごろしている。 この滝は直接越えるのが困難なので、右岸に巻いていく。崖を樹木づたいに登ると、この滝の直上にまた小滝があるのが分かる(図3)。落差は3〜5m位、下の滝より少しは高そうだ。土手に登ったついでにこの滝も巻いてしまう。 その直上にはまた転石の多い河原である。 |
|
図2.下流の小滝(図1、地点A) |
|
図3.下流の小滝(図1、地点B) |
|
図3の滝から100m程行ったところで落差数mの小滝に出会う(図4、上)。小滝の奥の方に目指す蛇渕の滝が落ちているのが分かる。樹木でよく分からないが、上部は急斜瀑、最下部が直瀑となって落ちている。滝は右斜面から落ちてくる感じで、落ちると直ぐに流れの向きを、ほぼ90度変え、手前に流れてくるようだ。 図4の撮影地点から少し下流側、に戻ると右岸から急傾斜で合流する谷がある。浸食されて、岩が露出している所もあったが、何とかのぼれそうなので登った。崖の上に出ることが出来、正面に蛇渕の滝の上部、落ち口を見ることが出来た(図5)。やはり急斜瀑であるが、下方は樹木に覆われ、その様子を伺い知ることは出来なかった。 |
|
図5.蛇淵の滝の上部。図1地点Eからの撮影。 |
|
図4.蛇渕の滝とその手前の小滝(上)。蛇渕の滝の拡大像(下)。蛇渕の滝は下半分の直落部のみが見える。 |